No.20/ 2004.6
巻頭言
市民社会と論憲三木秀夫
第6回年次大会公開国際シンポジウム報告今田克司
            日本NPO学会 第6回年次大会を終えて跡田直澄
            NPO教育最前線松浦さと子
            NPO研究最前線NPO研究情報センター
            日本NPO学会 2003年度事業報告
            日本NPO学会 2004年度事業計画
            日本NPO学会 新会則
            NPO研究の旗手たち(11) 黒田かをり
No.19/ 2004.3
巻頭言
港町・横浜で海風に吹かれよう跡田直澄
NPO研究への招待状柗永佳甫
            海外のNPO研究拠点中島智人
            国際学会報告北崎朋子
            ジャーナリストの眼玉木達也
            第6回年次大会プレビュー
            第6回年次大会プログラム
No.18/ 2003.12
巻頭言
脱工業化社会の主役としてのNPO ―日本NPO学会への私の期待―林雄二郎
夏季合宿セミナー報告木戸友美
            特集「協働の手引き」の作成とその後椎野修平
            特集「事業委託は協働ではない」のか後房雄
            特別寄稿「プログラムオフィサー」という仕事茶野順子
            海外のNPO研究拠点:アメリカ・ケースウェスタンリザーブ大学鵜尾雅隆
            ISTR(国際NPO学会)アジア・太平洋地区大会報告伊吹英子・西出優子
            NPOキーワード解説:協働冨田雄二
No.17/ 2003.9
巻頭言
日本NPO学会に期待するもの今田忠
第1回「日本NPO学会賞」総評今田忠
            書評『NPO政策の理論と展開』初谷勇(著)雨宮孝子
            書評『NPO法人の税務(新版)』赤塚和俊(著)今田忠
            書評『ボランタリー活動の成立と展開』 李妍ヤン(著)山岡義典
            書評『「政策連携」の時代』上山信一(著)入山映
            書評『天皇と赤十字』工藤教和(著)青木利元
            ジャーナリストの眼:アジア市民セクターに共通の課題矢崎雅俊
            海外のNPO研究拠点:アメリカ・インディアナ大学上村希世子
            日本NPO学会の会員分布西出優子
            NPOキーワード解説:税制山内直人
No.16/ 2003.6
巻頭言
政府主導による非営利法人制度改革の問題点小島廣光
第5回年次大会を終えて中川幾郎
            第5回年次大会公開国際シンポジウム報告河島伸子
            特集 公益法人改革を考える:公益法人制度改革をめぐる問題のいくつかについて濱口博史
            特集 公益法人改革を考える:私の公益法人改革今田忠
            特集 公益法人改革を考える:公益法人制度の抜本改革の行方山岡義典
            特集 公益法人改革を考える:公益法人改革の問題点浜辺哲也
            特集 公益法人改革を考える:NPOへの課税~問われる税の哲学~山内直人
            ジャーナリストの眼:NPOは「プロの市民」深井康行
            NPO研究の旗手たち(10) 目加田説子
            NPOキーワード解説:教育分野西出優子